夏の時期は草が良く生えますよね!
家の庭の雑草があれよあれよという間に伸びてすぐに庭が緑色になってしまいました。
ついひと月前くらい庭の草むしりを一生懸命頑張ったのに、2週間くらいで生え出しましたね。
しかも、自分の休みの時に限って天気も悪く除草剤を散布出来なくて、この1ヶ月はこれでも買ってぐらいに凄かったんです。
そんな訳でこの間の休みに、除草剤では無くて草かきを使って掻いたですが、これが使いやすいものと使いにくいものがあって、だんだん刃が無くなってきて何本か使いましたね。
しかも塀の近くは棒では無くて手持ちのでやったら楽だとか色々試行錯誤して頑張りました。
そして、掻いた場所の草を集めるのもこれが一苦労で砂が付いてくるんですよね。
それを、一度塊りを叩いて崩してから熊手を使用しますが、自分は昔ながらの竹の熊手が楽だと思いますね。
小まめな手入れが大切ですが、いざしっかりやろうとしたら、やっぱり道具も大切ですね。
では、今回はこの辺りで失礼します。