名前って不思議なものがあるよね。
もし、今の自分の名前が別の名前だったらと思う時がある。
ちなみに昔に自分の名前の別の候補を聞いたことがあるんですが、忘れました。
親はいろいろ名前を考えていたんだろうなってその時は思いました。
親から聞いたときは、画数とかいろいろ聞いて決めたって聞いたけど、今は子供の名前はどうやって決めてるのかな?やっぱりゴロがいいとかそういうの?
それと、苗字ってほんと面白いですよね。
自分の家系は同じ土地にずっといるので苗字を言えば必ず住んでいる地名が出るくらいなのでほんと地元に根付いた名前なんだろうなって思いました。
ちなみに、一時期は苗字を言えばどこの子かわかるのでなかなかに嫌なときがありましたが、今はこの苗字でよかったと思います。
お名前検索ってしてみたら、自分の苗字が都道府県でどこが多いのかわかるので面白いですよ!
もし皆さんも気になるようでした、調べてみてください。
それでは次のブログでよろしくお願いします。