学生自体の友達は就職してからも大きな繋がりになるので見つけてください。

学生の時の友達はいつまでたっても連絡が取れるようにしておいた方がいいですよ。

今、介護の学校(高校・専門学校など)に通っている方は、同じ学校に通っている人と絶対に繋がる手段を、二人でも一人でもいいから必ず作っていてください。

また、介護士を目指している高校生は今後、絶対に見つけてください。

なぜ繋がりがあったほうがいいかというと、仕事をしていて職場以外の施設の話しを言い合えるからなんです。

仕事をしていくと、だんだんその職場の状況しかわからなくなって、ほかの施設がどのようなことをしているのかの情報が入ってきにくいんですよね。

自分の働いている施設に不満が無い方は良いとは思うのですが、それはやはり同じことの繰り返しをしているだけなので、職場から進展がないんです。

もちろんそれによって外の施設に行きたいと思えばステップアップで転職を考えればいいですが、ほかの施設に知り合いがいないと本当に周りが見えなくなるので職場を見ていきながら周りがどうかをみれる情報をもらえるし言える人を見つけてくださいね。