今後の介護現場は正社員より派遣社員が増えるかもしれない。

介護士派遣社員は今後増えていくと思いますね。

介護士の担い手不足や、更に就職説明会も無くなってしまい、各施設が血眼になって新しい社員を確保しようと躍起になっています。

しかし、それに対して現在休職をしていたり新しい職場を探すにも自分で動かずに紹介を待って情報を見た方が楽と言う方が増えています。

そこで、派遣会社に登録していたら、派遣先からの紹介を確認して、派遣先を決めれます。

さらに、そこの施設が自分と相性が良くて施設から声をかけていただければそこに引き抜きという形で就職ができますので、いろいろな施設を回りたいという方は絶対に派遣会社で仕事を探した方が良いですね。

もちろん、デメリットとして、なかなか自分に合った施設が無いと、初めての説明を毎施設ごとに受けなければならず、少し憂鬱に感じる事もあるかもしれないですね。

施設としても、何個も掲載する必要もなく、働き方を見て引き抜きを行えるメリットもあるのではないでしょうか?