自分は、この仕事について介護士に正社員や派遣社員に関係はないと思っていました。
ですが、実際に話しを聞いて変わったことがあります。
メリット
・パートで働くくらいなら派遣社員として働いたほうが給料が良い。
・基本的に残業はなく、残業代はしっかりと払われる。
・業務時間や、施設のエリアの融通が通りやすい。
・人間関係でトラブルがあっても施設を変えやすい。
・様々な施設を経験できるため、自分に合った施設形態を見つけれる。
デメリット
・ボーナスや退職金が無い。
・正社員と違い、責任のある仕事を任せてもらえない。
・施設によって、派遣社員としての扱われ方が違う。
・一つの施設でずっと働き続けるのは難しい。
と聞きました。
もちろん、これらは、すべての人に当てはまることではないですが、介護の派遣で働いている人に聞いたメリットとデメリットになります。
今の時代、慢性的な人手不足のために、働き方改革としていろいろな雇用形態があるのだなと感じました。