介護の仕事をしていると、施設に、訪問歯科が来られることがあり、利用者の抜歯を見ることがあります。
自分はありがたい事に今まで抜歯をする機会がなかったんですが、この度親知らずを抜く予定です。
私は、歯並びが良いとは言えないですが、それにしかり下の親知らずが2本とも横向きに生えています。
そのため、近々口腔外科のある歯医者で抜歯予定です。
ちなみに、初めて親知らずを抜歯するのですが、切開して無理やり引きずり出すイメージなのでかなりびくびくしております。。
それに伴って、下あごは骨密度が高い為どうしても腫れが顕著に出るみたいでどんなになるのか本当に不安です。
まぁ、麻酔をして行うのでまず痛みは無いとして、あとは意識があるので歯を削ったり折ったり(脱臼)したりする衝撃と音がどんなものなのかかなり不安です。
ちなみに、自分は大学病院の受診まで行かなかったのですが、人によってはリスクがあるという事で大学病院に紹介されるみたいですね。
正直なところそこまで行かなくて本当によかったと思いました。
人生の中で永久歯を抜くのは2回目なので頑張ってこようと思います。
また、何か変化があったらこのブログで書きますのでよろしくお願いします。