頼りになる上司だから下は着いていく気がします。

やっぱり職場からの電話がなるってのは嫌なものがありますよね。

介護士の仕事をしていて、急遽のシフト変更の連絡を受けることがあります。

もちろん、それは仕方のない事ではあるんですが、どうしても人間の心理として、一度一呼吸をおいて何を言われるのか覚悟をして電話に出るんです。

もちろん、ダメなときはダメと答えますがね。

ですが、自分も体調不良を起こす可能性があるので、そこは持ちつもたれつの感じですね。

やっぱりこういった時は全員でバックアップをしていくしかないですよね。

こういったところでみんなが一つになれる職場って良いですよね。

あと、やっぱりその連絡をする上司にどれだけ信頼がおけれるかというのもあります。

自分は今いる上司はとても信頼をしています。

かなり面倒を見てもらっているなと感じているので、自分ができる事としたら、自分の仕事はもちろんなんですが、上司が困っていることは一緒にできることはやっていきたいと思っています。

こういった職場にしていってくれた上司にはほんとうに感謝しかないですね。