介護士のシフトって不思議だと思いませんか?
世間一般的に会社員は月曜日から金曜日が出勤で、土日が休みになりますよね。
ですが、基本的には介護士はこのサイクルには当てはまらない人が多いのでは無いでしょうか?
もちろん、デイに勤務されている方で土日祝日が施設として休みであれば当てはまらない話にはなってくるんですが、ほとんどの施設はそうでは無いですよね。
分かりやすく「出」と「休」で表すとこんな感じです。
一般の会社
出・出・出・出・出・休・休
出・出・休・出・出・出・出
とか言う訳の分からない勤務があるんです。
なんで、1週間のうちに一日しか休みがないんですか?
滅多にこういった勤務は無いんですが本当にたまにあるんですよね。
その時は色々諦めて身体の調整をします。
しかも、日勤帯の勤務だけでなくて、他の時間帯も有りますので、本当に身体の生活リズムを整えておかないと、体調を崩しかねないですね。
体調を気を付けながら頑張りましょう!