福祉の世界は介護士だけではないですよ。

今、介護士を目指している人は、そこから何を目指しますか?

介護士は、身体をかなり酷使する仕事と言われています。働いていてほとんどの人がなる病気も多いです。

大きな病気で言えば、腰痛は確実になる人が多いですね。しかもこの腰痛は一度なってしまったらほとんど治る事は無いと自分は聞いていますのでなってしまったら、一生ついてしまう病気ですね。

さらに、腰痛の中でも椎間板ヘルニアになってしまう人も多いですね。

これらの大きな原因は、利用者の移動や抱える動作が原因と言われていますね。

介護では、必ず行い動作の為、これらの病気を発症してしまう人が多いのです。

そして、これらの病気の為、介護を行えなくなってしまい、介護の仕事からほかの仕事にシフトチェンジをしないといけないという人が一定数いるみたいです。

そういった人の中でも、介護の仕事が好きで続けていきたいという人は、絶対にケアマネや、社会福祉士など相談員の資格を取得して相談業務として福祉の仕事を続けていくというのはどうでしょうか?

もちろん、そのためにはかなりの勉強をしないといけないですが、そちらも考えてみてはいかがでしょうか?