ケアプランを考えるのってほんとうに大変ですよね。
何度も施設を利用されている方ならどういった方で、どういった感じにしたらいいのかは大体わかりますよね。
以前、利用されている利用者は前回のケアプランを確認して必要な項目を付けることでできるのですが、新たに利用が開始される利用者はわからない事ばかりなので大変ですよね。
しかも、新規の利用者に関しては、入所されたらその日のうちに仮プランを作成しないといけないので、本当に大変です。
おそらく、安全の確保と基本的な生活と病的なものがあれば、それをプランにあげると思うのですが、それが実は難しいんですよね。
そして、それが初めての施設利用であればなおの事プランを考えるのは難しいと思います。
日中だけでなくて、場合に寄っては夜勤帯のプランも必要になりますからね。
一応、仮プランは本プランまでのつなぎではあるのですが、やっぱり大変と思いますよね。
仕事上必要とはいえこの負担がちょっとでも軽くなるといいですね。