あなたの思う介護士とは・・・
いろんな面接の時に介護士の勉強している人に良く聞かれる話しですよね。
あなたが目標にしている人っていますか?
これは聞く方からすると、すごい簡単なんですよね。
だって、応えれる人はこうなりたいって目標があるって捉えれるし、応えれない人は、まだそう思える人が居ないのかなって思えますよね。
ですが、実は答える側からしたら、これってかなりむつかしい問いかけなんです。
自分もよくこの質問は答えてきました。
でも、実は自分もこの質問ってなかなか答えにくかったんですよね。ですが、最終的に「今は居ないのですが、仕事をしていく中で今後色々な人と出会っていき、目標になる人を見つけます。」と言っていました。
ぶっちゃけると、面接を受けるのって緊張もしてるので、その場しのぎの受け答えになってしまうので、後から思い返してもなにを話したのか、聞かれたのか全然覚えていないんですよね。
だから、介護士を目指しているなら、介護士ってこういう人だよねって言うのを自分の中でイメージしていたら絶対に良いですよ!
基本、介護士を目指そうと思っている学生はみんな人に手を貸そう、と思っている人優しい人なので、必ず周りが支えてくれます。
その思いが良い介護に繋がりますので、頑張ってきましょう。