ども、アラサー介護士のしゅんちゃんじゃ!
これからの時期の早番の勤務って本当にきついよね。
入所の介護の仕事は朝食の介助があるので少し前に居ないといけないので寝坊なんて本当にできんし、そう考えたらなかなか前日が寝ることができんのんよね。
わしは、介護の仕事をしていて、早番の仕事が一番嫌いですね。
正直、早起きするのがきついです。
まだ夏場は起きた時間でも明るいので特に気にならんけど、冬場はほんまに真っ暗で、なんでこんな時間に起きにゃいけんのんやって思うね。
けど、出勤する時に、まだ真っ暗なので、唯一良いなって思う事は、満天の星空を見ることができるんよね。
その満天の星空を見たら、まぁ早起きしてもよかったかなって毎回思うんだけど、みんなは早番って好きですか?
早起きは三文の徳とは言いますが、普段からその時間に起きるのはやっぱり大変ですね。
自分は、早起きよりどちらかというと、お布団と仲良しになっていたいと思う人間です。